お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5828円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 690,000円
(339 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
99,999円
200,000円
290,000円
32,000円
58,000円
71,000円
リキッドフォースハンドル&ラインCONBO RED2022モデル新品
25,600円
日産 純正 ナビ オリジナルナビ MM319D-L ナビ連動 ドラレコ ETC
絢爛! 招き猫 安江美香 飛騨高山の人気作家
新品未使用 COMOLI 22aw シルクネル ジャケット size3 コモリ テーラード 絹100% ah 長谷川昭雄
82,000円
ヴェルファイア DBA-ANH20W エンジン EG 202 19000-0H330 19000-0H331 2AZ-FE
201,700円
◆エスS洗面化粧台・クリナップ ⑩◆W900 オールスライド・ワイド1面鏡くもり止めコーティングなし
146,069円
JBL 4312A ピュアチタン製(035Ti)ツィーター搭載 高能率93dB/W/m 3ウェイ スピーカー ペア バスレフ方式 ブックシェルフ
35,000円
【名器・希少】名器PING ピン G400 5W TOUR 173-75R
18,500円
新品 トラクサス 1/18 TRX4M ディフェンダー グリーン 検索ヨコモ タミヤ HPI 4WD
26,500円
ZHG610|掛軸『上田桑鳩 自画賛 茶碗の図』1幅 【着払い】検:文人画書道中国書画美術南画字画掛軸芸術
150,000円
690,000円
カートに入れる
こちらはナバホ族の伝統工芸品でありアート作品でもあるナバホラグです。
【Two Grey Hills/トゥーグレイヒルズ】はナバホ居留地の東部にある街で、そこで織られるナバホラグは、ホワイト、ブラックやグレー、そしてブラウン・・・・その地元で育った羊たちの持つ自然の毛の色のカラーリングの組み合わせで作られるので、どこか落ち着く・・・・ナチュラルでやさしい印象を受けます。トゥ―グレイヒルズのラグはナバホの中でも昔から最も良質で高価な織物とされています。
とても精巧で緻密なデザインと技巧の大き目のラグ作品です。そんな中でも、どこかほっとさせるというか・・・落ち着いているのは、ナバホラグ特有のナチュラルで控えめな色合いのグラデーションだからこそ・・・
この地域の織物の持つ静かな威厳や品位を感じさせてくれるアートワークかと・・・
同じ<トゥ―グレイヒルズ>のラグでも、作り手によってデザイン、カラーリングも異なるので、作者の個性や世界観も個々に違うのも魅力のひとつです。
こちらはアメリカのニューメキシコ州ギャラップのトレーディングポストにて見つけてきました。
90年代に買い付けたものです。90年代に買い付けたものですので、1970-90年代の作品かと…
また、こちらはスピリットライン・・・スピリットトレイルと云われてるスピリット・精気の通り道という、ラグの角の一角だけに一本の細い道を織り込む技法もある伝統的なナバホラグです。この意味は、織り手のスピリットや念が完成されたラグに閉じ込められないための小径であり・・・・作り手の「次の織物がさらに素晴らしいものになりますように・・・」との表明であり、祈りでもあります。
◎◎◎サイズは82x61cmくらいです。100%ウールです。 こちらタペストリーウエイトの緻密な織の作品です。 大きさもあり、ずっしりとした重量感もあるので 敷物としてはもちろん。額装したり、マジックテープなどで壁に飾ってもステキな作品です。
ナバホラグとは、、羊を放牧しながら飼うことから始まり~その羊の毛を刈り取り、ウールの毛糸を紡ぎ~そのナチュラルな毛糸を植物などで染色(たとえば赤はたまねぎの皮、グリーンは野草を使って、黒はその野草を煮込んだものに何度も何度も染色して・・・などなど)
その過程を経て、やっと織り始めるわけですが、オルテガのように機織り機などは使わず、木やホーガン(ナバホ族の住居)に横木をわたし、縦糸を張って、そこに専用の自分たちで作った櫛を使い、ひと織りひと織り丁寧に仕上げていく・・・・
とにかく、羊を育てるところから考えたら、長い年月をかけてひとつの作品を仕上げています。
ナバホ族のグランマが織る姿は、祈りにも似ていて、特に腕の立つひとを<スパイダーウーマン>と、敬意を持って呼んだりもします。
「ナバホラグ」の存在はその製作過程のストーリーや織り込まれるデザインの神秘性も加味され、世界的にも大変有名な伝統工芸です。
※暖色スポットライトの店内にて撮影しています。お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい 。
また・・・・それなりに高価な品でもありますし、その繊細で緻密な手仕事はやはり直に見てほしいと思いますので、気になる方は是非リトルクラウド店頭にお越しください。
【商品の状態】
アメリカ直輸入のビンテージ・デッドストックのハンドメイド作品。 現代の工場生産品の新品ではなく、時代を受け継がれてきたアート作品であることをご理解ください。ノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
現物確認は代官山の店舗で出来ます。詳細はメッセージで・・・
【その他】
不明点はご質問ください。 <発送> ◎ヤマト宅急便の発もしくは着払い。ヤマトの宅急便コレクト(き)も手数料が別途かかりますが対応します。 また、80サイズまでの大きさの商品なら格安発送のエコハイも選べます。(これはエリアごとの料金も違います)