商品の説明
フランスアンティーク、1900年代初頭頃のホワイトカラーのフェザーファン、羽根出てきたエヴァンタイユです。
フェザーファンは、主に貴族の社交の場で使用されていました。
これらの扇子は社交的な会話やジェスチャーを通じて、感情や意図を伝えるための道具としても利用されていました。
また装飾品としても重要で、美しいデザインや素材が用いられ、持ち主の地位やセンスを示す役割も果たしていたそうです。
こちらのファンの羽根は柔らかくしなやかで、ややグレーがかったお色が美しく、清楚な雰囲気です。
骨はアイボリーに見立てたセルロイド製ですが、ゴールドの彫りが入っていて高級感があります。
開閉もスムーズです。
キャビネットの中や、壁に立て掛けてディスプレイしても素敵です♪
貴族の淑女の持ち物というだけで、うっとりしてしまいますね(^^)
#Harukaantiquesの雑貨
※一緒に写っておりますマザーオブパールの小物入れやパウダーケース、オーバルフレームは別に出品しております。
その他のものは参考商品です。
■サイズ
開いた時 最大横幅40cm、高さ27cm
骨の長さ 25.8cm
■状態
古いものですので、骨に黒ずみ、小傷、汚れ、擦れ、羽根にやや変色、羽根の先に乱れがありますが、大きなダメージはありません。
他にもアンティークやヴィンテージのお品を出品しております。同梱割引きもできますので、どうぞご覧下さいませ(割引率はプロフィールをご参照下さい)
⚠︎アンティーク、ヴィンテージ品の購入に慣れていない方はご遠慮下さい。
⚠︎お取り置きはお受け出来かねます。
⚠︎大幅なお値引き交渉につきましてはご遠慮くださいませ。
蚤の市骨董市ブロカント彫刻メルスリー食器カトラリー雑貨フレンチシャビー古道具ヴィンテージビンテージ北欧イギリスクレイユモントローオクトゴナルキュノワールファイアンスフィーヌ花リムヤドリギカフェオレボウルジアンカップ&ソーサーc&sエミールブルジョワサルグミンヌすずらんムスティエピュータートワルドジュイブロカント深皿グラスグリザイユアスティエ雅姫リュネヴィルラヴィエアールヌーボーアールデコ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > アンティーク雑貨商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都