商品の説明
京都の骨董市で購入した犬筥になります。
焼き物は珍しいですね。
店主の話では大正前後の品ではないかと事でした。
お顔が良いですね。
体は犬、お顔は人の子供です。
右が雄、左が雌。
この対は雌が雄より少し大きいですね。
口が左右で異なります。
右が阿吽の阿。
左が吽。
狛犬と同じてす。
魔除けになると言われていますね。
右尻には丸押しがあります。
焼き物は釜で歪んでしまいますので多少の隙間はありますが、こちらの丸押しも蓋と受けでピッタリと一致してますね。
絵付けも豪華で隣に古伊万里や九谷焼を置いても負けていません。
擦れや欠けはほとんどありません。
年代を考えればとても良い状態かと思います。
細かい部分は画像にてご確認下さい。
可愛らしいので小物入れ兼、飾り物としても良いかもしれませんね。
高さ7センチ程
幅11センチ程
奥行き7センチ程
こちらお値引き交渉はお受け致しません。
大切にしていただける方へお譲りしたいと考えております。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域栃木県