商品の説明
四僧画集
母が20年ほど前に中国の方から水墨画を習っており、その時に先生から1万円ほどで購入したそうです。中国で買ったものを日本に持ち込んだようで、おそらく日本では入手困難かと思います。
内容はすべて中国語です。
水墨画は186点載っており、各画人の代表作もおさめられております。
長期保管品につき、絵が描かれていない白い用紙部分に、シミがあります。(写真13枚目)絵が描かれている部分はきれいな状態です。
折り目やシワ、折れ、描き込み等ありません。
写真17枚目はこの本に挟まっていたもので、これがなんなのかはわかりません。
瀬江
弘仁(こうじん/こうにん)中国明末から清初にかけて活躍した画僧
髡残
(こんざん)
中国,明末・清初の僧,画家
石濤
石濤(せきとう) 康熙清初に活躍した遺民画人。
八大山人
(はちだいさんじん)
明代末期から清代初期の画家・書家・詩人。
#故宮博物院
#上海博物館
#天津市藝術博物館
#南京博物院
#安徽省博物館
#藏畫
#天津人民美術出版社
#水墨画
#日本画
#画材
#画集
#岩絵の具
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > アート・デザイン・音楽商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域埼玉県