商品の説明
京都 東福寺の陶あんの窯元にて10年以上前に購入したものです
定価¥8000/個
現在も絵変わりで同様の作品が販売されていますが、¥8800/個 です
[サイズ]
直径 約6㎝
高さ 約5.5㎝
一般的なぐい呑のサイズです
本物の銀を使用しているので、独特の光沢があり、経年とともに色が変化していくのも味わいがあります
お店の方の話では、市販の銀磨き用のクロスで手入れをすれば良いとのことでしたので、
定期的にお手入れをしております
スイセンとサクラの絵が、これから迎える春にピッタリです
お酒を飲まないのに、一目惚れして購入したので、未使用のまま棚に飾っておりました
気に入って頂けた方の元で、活躍のチャンスがあればと思い、出品致します
専用の箱はございませんが、丁寧に梱包してお届け致します
ゆうパケットプラスにて発送予定です
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > コップ・グラス・酒器 > お猪口・ぐい飲み商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都