商品の説明
昭和10年と戦前の本ですが、箱があるため経年劣化はありますが、通読に問題ありません。
総ルビであり、学習に最適かと思います。安岡正篤先生も取り上げられて、高く評されている東洋思想の良書です。
本書の書名中の「酔古堂」とは、中国・明時代末の教養人・陸紹行(王へん)の雅号で、世の中の名利など眼中になく、悠々たる生き方を追い求めた人物のこと。「剣掃(けんすい)」とは、彼が愛読した『史記』や『漢書』をはじめとする、五十種以上に及ぶ古典から選び出した名言・嘉言を、剣(心)で世間の邪気を掃(は)らい味わう、という意味である。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 人文商品の状態傷や汚れあり発送元の地域静岡県