商品の説明
ご覧頂きましてありがとうございます。
織物ファンを魅了して止まない久米島紬のご紹介です。
久米島紬は日本の紬絣技法の里とも言える久米島で、真綿で紡いだ糸を天然の草木、泥染めにより染色し、丹念に手織りで織られた織物です。一貫した手作業を一人の織子さんが行うとことも大きな特徴です。ほんのりと泥染め特有の香りをお感じ頂けることと存じます。証紙などはございませんが、当方で仕入れまして洗い張りの後仕立て替えました。
久米島紬独特の深いこげ茶系の地色、ちょっと珍しい縞、絣柄が大変素敵な一枚です。大きな魅力の一つであるほっこりとした着心地を味わって頂けます。
染め名古屋や洒落袋帯などを合わせておしゃれにお召になって下さい。
◇寸法
裄 約 69 ㎝(+ 2 ㎝出ます)
身丈(肩から) 約 164 ㎝(+ ㎝出ます)
袖丈 約 49 ㎝
袖巾 約 34 ㎝
前巾 約 24.5 ㎝
後巾 約 30 ㎝
※寸法直しのご相談、承ります
※生地の性質上、多少の誤差はご容赦下さい
◇重さ
約 930 g
◇素材
正絹
◇仕立て・状態
国産・手縫い・洗い張り・仕立て直し
ご検討頂ける際はプロフィールをご一読下さいませ。
商品の色目につきましては可能な限り現物に近いものを掲示しておりますが、ご覧になる端末によっても差違が生じてしまう場合がございます。色やイメージ違いでの返品は承っておりませんのでご理解の程お願い申し上げます。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
#正絹
#久米島紬
#洗い張り
#仕立て直し
#oookayamaakane
身丈(肩山から)...160〜164cm
汚れ・破れ・臭いなど...なし
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 紬商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都