商品の説明
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
✨着物は、母が2023年に仕立ててもらったものです。
残布あります。(国内手縫い仕立)
(反物価格160.000円、お仕立代、八掛け染代等込み55,000円)
ちりめんの良質の生地を使用しております。
裄丈 約66センチ、
袖丈 約49センチ、
身丈 約163センチ、
前幅39センチ、
後幅 約29センチ×2
未着用です。仕立ての時のしつけ糸がついた状態です。
裏地は濃い赤(蘇芳でしょうか)です。
教授会に着用できる様にと母からの注文でした。
とても豪華でキリッとした雰囲気で格もありますが、
私の雰囲気がお着物の豪華さに負けますもので、
どなたかにお召しいただきたいと思います。
年齢層は濃紺色ですが、綸子(光沢あり)地と、
波濤地紋、裏のお色が華やかな印象を与えてくれます。
地色の雰囲気は、7枚目が近いです。
✨袋帯は、伯母の品です。譲り受けていましたが、
この訪問着に合いそうですので、セットにいたします。
ピンクと淡い紫色が、銀刺繍に優しい印象の
袋帯です。
2枚目の画像の雰囲気が一番近いです。
長さは4m余りございます。
✨帯揚げは私の品ですが、うっかり着物類の下敷きになって隠れていました。かなりシワがございます。
オマケですが、お気にならない方に。
(不要の際は外します)
✨帯締めはご希望の際はプラス15000円になります。
(五嶋組、定価購入23000円の品)
自宅保管品にご理解いただける方にお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 訪問着・付け下げ商品の状態新品、未使用発送元の地域未定