新入荷再入荷

ハンドメイドネックレス素材セット 江戸時代のガラス着色をしステンドグラス風ペンダント中島憲司氏の制作

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9700円 (税込)
数量

ハンドメイドネックレス素材セット 江戸時代のガラス着色をしステンドグラス風ペンダント中島憲司氏の制作

商品の説明
ご覧頂きありがとうございます。

今回は、江戸時代のガラスに着色しステンドグラス風に仕上げたペンダントになります。
煤竹作家の中島憲司氏の製作作品になります。

黒いタマはムクロジの実、少しカラフルなタマはメノウ、アメ色のタマはコハクを使用しています。これらもかなり稀少な素材になります。

宜しくご検討お願い致します。


※竹ごんべい中島憲司78歳。広島市安芸区に工房を持ち現在も精力的に作品を作り続けております。
特に古伊万里の陶片と煤竹を使ったアクセサリー、茶道具など独自の技術で素晴らしい作品を生みだしています。

煤竹とは、古民家の茅葺き屋根の内側の茅葺の支えに使った竹が、囲炉裏の煙に燻され長い年月の末に出来上がるもので、今では手に入れることが、非常に困難な貴重で高価な材料です。


#煤竹竹ごんべいの作品はこちら

商品の情報

カテゴリーハンドメイド・手芸 > アクセサリー > ネックレス・ペンダント商品の状態新品、未使用発送元の地域広島県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です